- トップ >
- サニティー 業務用消臭剤 トイレ用 詰替 2L
おすすめポイント
「サニティー 業務用消臭剤 トイレ用 詰替 2L」は、天然系消臭成分配合の消臭剤 トイレ用(詰替)です。食品添加物100%。除菌効果をプラス。
商品説明
使用上の注意
●幼児の手の届くところに置かない。
●液が皮膚についたり、目に入った場合は充分に水で洗い流してから、医師に相談する。
●加熱源の近く(暖房器具等)、自動車内には置かない。
●1ヶ所に集中してスプレーしない。シミの原因になることがある。
●床や家具等についた場合はすぐに拭き取る。
●用途以外に使用しない。
●火気のそばで使用しない。
●他の薬剤と混ぜない。
保管方法
直射日光をさけ、高温や凍結するところに置かない。
製品仕様
品名:消臭剤
液性:弱酸性
成分:植物抽出消臭剤、除菌剤、アルコール
用途
【用途・使用量の目安】
●便器、ポータブルトイレ:内部に対し約4回スプレー
●使用済おむつ:対象物に対し約4回スプレー
【使えないもの】
電気製品、紙製品、革・毛皮製品、和服、和装品、水に弱い繊維(絹やレーヨン等)、水でシミになる恐れのあるもの(家具、白木部分、刺繍部分等)、ビーズ、電話機・時計等の精密機械など。
使用方法
ボトルのキャップを外し、付属の注ぎ口をしっかり取り付ける。
サニティートイレ用のスプレーボトルに補充する。
使用後はキャップをしっかり閉めて保管する。
お問い合わせ先
エステー株式会社 お客様相談室 TEL:03-3367-2120
誤って目や口にはいった時は下記にご相談ください。
(財)日本中毒情報センター
中毒110番 (大阪)TEL:072-727-2499/(つくば)TEL:029-852-9999
原産国
日本
応急処置
●万一、飲んだ場合は口をすすぎ、コップ1-2杯程度の水を飲ませる。
●目に入った場合はこすらず、すぐに水で充分に洗い流す。
●使用中気分が悪くなった場合は直ちに使用を中止し、洗顔・うがいをする。
●いずれの場合も医師の診察を受ける。
●幼児の手の届くところに置かない。
●液が皮膚についたり、目に入った場合は充分に水で洗い流してから、医師に相談する。
●加熱源の近く(暖房器具等)、自動車内には置かない。
●1ヶ所に集中してスプレーしない。シミの原因になることがある。
●床や家具等についた場合はすぐに拭き取る。
●用途以外に使用しない。
●火気のそばで使用しない。
●他の薬剤と混ぜない。
保管方法
直射日光をさけ、高温や凍結するところに置かない。
製品仕様
品名:消臭剤
液性:弱酸性
成分:植物抽出消臭剤、除菌剤、アルコール
用途
【用途・使用量の目安】
●便器、ポータブルトイレ:内部に対し約4回スプレー
●使用済おむつ:対象物に対し約4回スプレー
【使えないもの】
電気製品、紙製品、革・毛皮製品、和服、和装品、水に弱い繊維(絹やレーヨン等)、水でシミになる恐れのあるもの(家具、白木部分、刺繍部分等)、ビーズ、電話機・時計等の精密機械など。
使用方法
ボトルのキャップを外し、付属の注ぎ口をしっかり取り付ける。
サニティートイレ用のスプレーボトルに補充する。
使用後はキャップをしっかり閉めて保管する。
お問い合わせ先
エステー株式会社 お客様相談室 TEL:03-3367-2120
誤って目や口にはいった時は下記にご相談ください。
(財)日本中毒情報センター
中毒110番 (大阪)TEL:072-727-2499/(つくば)TEL:029-852-9999
原産国
日本
応急処置
●万一、飲んだ場合は口をすすぎ、コップ1-2杯程度の水を飲ませる。
●目に入った場合はこすらず、すぐに水で充分に洗い流す。
●使用中気分が悪くなった場合は直ちに使用を中止し、洗顔・うがいをする。
●いずれの場合も医師の診察を受ける。